慶應義塾高等学校野球部の歴史
エンジョイ・ベースボールの軌跡
慶應義塾高等学校野球部は輝かしい歴史と伝統に包まれている。その起源は1888年の三田ベースボール倶楽部の結成に遡ることができる。
1892(明治25)年には慶應義塾体育会が発足し、野球部も名を連ねた。前身の慶應義塾普通部は1916年(大正5)年、第2回全国中等学校野球大会(現在の夏の甲子園大会)で優勝、1920年(大正9)年の第6回大会でも準優勝を成し遂げている。
もうひとつの前身、慶應義塾商工学校も甲子園の舞台に何度も立ち、球史に大きな足跡を残した。1962(昭和37)年以降は、決勝まで数度進むも後一歩いうところで涙を飲み、ながく甲子園の舞台から遠ざかっていた。しかし、2005(平成17)年、第77回選抜高等学校野球大会に関東代表として45年ぶりに出場、みごとベスト8進出を果し復活の狼煙をあげた。
1949(昭和24)年に横浜市日吉に移転するまでは東京都大会で戦っていたが、現在は高校野球のメッカ、神奈川県の中で強豪校としのぎを削っている。他校と一線を画した自由を重んじる伸び伸び野球は「エンジョイ・ベースボール」の名で広く親しまれている。これまでに春9回、夏18回、甲子園に出場している伝統校である。
塾高野球部略年表
1888 (明治21年) | 創部 三田ベースボール倶楽部結成(慶應義塾野球部の起源) |
1892 (明治25年) | 慶應義塾体育会創設 |
1916 (大正 5年) | 全国中等学校野球大会優勝(以下甲子園と略す)(普通部) |
1917 (大正 6年) | 甲子園(夏)ベスト8 (普通部) |
1918 (大正 7年) | 甲子園(夏) 米騒動で中止 (普通部) |
1919 (大正 8年) | 甲子園(夏)ベスト8 (普通部) |
1920 (大正 9年) | 甲子園(夏)準優勝 (普通部) |
1921 (大正10年) | 甲子園(夏)初戦 (普通部) |
1929 (昭和 4年) | 甲子園(春)初戦 (慶應商工)、甲子園(夏)初戦 (普通部) |
1930 (昭和 5年) | 甲子園(夏)初戦 (普通部) |
1933 (昭和 8年) | 甲子園(夏)初戦 (慶應商工)、 |
1937 (昭和12年) | 甲子園(春)初戦 (慶應商工)、甲子園(夏)2回戦 (普通部) |
1947 (昭和22年) | 甲子園(春)2回戦 (普通部)、甲子園(春)初戦 (慶應商工)、甲子園(夏)初戦 (慶應商工) |
1948 (昭和23年) | 慶應義塾高等学校開設。学制改革に伴う新制高等学校の野球部として再出発。甲子園(夏)初戦 |
1949 (昭和24年) | 校舎日吉に移転 甲子園(春) (慶應二)・甲子園(夏) (慶應)関東大会(秋) |
1950 (昭和25年) | 神奈川県高野連に加盟 |
1951 (昭和26年) | 嵐ガ丘球場完成 (完成記念試合 湘南高校) |
1953 (昭和28年) | 関東大会(春)、甲子園(夏) |
1955 (昭和30年) | 関東大会(秋) |
1956 (昭和31年) | 甲子園(夏) |
1958 (昭和33年) | 関東大会(秋)、赤木健一(OB) 東京六大学野球リーグ(春) 首位打者 |
1959 (昭和34年) | 関東大会(秋) |
1960 (昭和35年) | 関東大会(春)、甲子園(春)ベスト8 |
1962 (昭和37年) | 甲子園(夏) |
1964 (昭和39年) | 渡辺泰輔(OB) 東京六大学野球リーグ(秋) 完全試合達成 |
1966 (昭和41年) | ハワイ遠征 |
1967 (昭和42年) | 宇賀山 徹(OB) 東京六大学野球リーグ(秋) 首位打者 |
1969 (昭和44年) | ハワイ遠征 |
1970 (昭和45年) | 日吉台球場完成(嵐ガ丘球場が理工学部建設に) |
1973 (昭和48年) | 宇賀山 徹(OB) 都市対抗野球橋戸賞(最高殊勲選手) |
1977 (昭和52年) | 清水健五(OB) 東京六大学野球リーグ(秋) 首位打者 |
1982 (昭和57年) | 日吉倶楽部(OB会)が本格的に活動を開始 |
1994 (平成 6年) | ウェイト・トレーニングジム完成 |
1995 (平成 7年) | 関東大会(春)ベスト8、県大会準優勝(春・夏) |
1998 (平成10年) | 県大会準優勝(秋)、関東大会(秋)、佐藤友亮(OB) 東京六大学野球リーグ(春) 首位打者 |
2003 (平成15年) | 早慶戦100周年(慶應義塾大学) |
2004 (平成16年) | 県大会(秋)準優勝、関東大会(秋)ベスト8、慶應義塾長賞受賞(野球部) |
2005 (平成17年) | 甲子園(春)ベスト8、県大会準優勝(春・夏)、関東大会(春)準優勝 |
2007 (平成19年) | 室内練習場完成、県大会(春)優勝、関東大会(春)ベスト4、県大会(夏)ベスト4、県大会(秋)準優勝、関東大会(秋)準優勝、慶應義塾長賞受賞(野球部)、校長賞(野球部) |
2008 (平成20年) | 甲子園(春)、県北大会(夏)優勝、甲子園(夏)ベスト8、県大会(秋)優勝、関東大会(秋)優勝、明治神宮大会優勝(秋日本一)、神奈川スポーツ大賞受賞(野球部)、慶應義塾長賞受賞(野球部)、小泉体育賞受賞(野球部) 慶應義塾野球部創部120周年 |
2009 (平成21年) | 甲子園(春)、校長賞(白村明弘) 白村明弘がアジアAAA日本代表として銅メダルに貢献 |
2011 (平成23年) | 野球部管理棟完成、県大会(春)優勝、スリランカU18と国際親善試合、校長賞(野球部)、小泉体育賞受賞(谷田成吾)、谷田成吾がアジアAAA日本代表として日本優勝に貢献、ベストナイン(一塁手)、 |
2012 (平成24年) | 阿加多直樹(OB)が東京六大学野球リーグ(春) 首位打者、小原徳仁が神奈川県選抜副将としてスリランカに遠征、校長賞(河野周、小原徳仁) |
2016 (平成28年) | 県大会準優勝(夏)、県大会(秋)優勝、関東大会(秋)ベスト8、校長賞ダブル受賞(野球部3年、1・2年) |
2017 (平成29年) | 県大会(秋)準優勝、関東大会(秋)ベスト4、校長賞(野球部1・2年) |
2018 (平成30年) | 甲子園(春)、甲子園(夏) 慶應義塾長賞受賞(野球部) 慶應義塾野球部創部130周年 |