受験生へ

Frequently Asked Questions
 (よくある質問)

Frequently Asked Questions (よくある質問)

Q1: どうしたら塾高野球部に入れますか。

A1: 一般入試、帰国生入試、推薦入試のいずれかに合格し、野球部の門戸を叩いて下さい。例年3学年で100名を超える大所帯で、激戦区神奈川の制覇を目指していますので、大変に競争は厳しいですが、入部後は入学の経路等による区別はありません。いずれの入学試験も簡単ではありませんが、大事なのは「入りたい」という気持ちです。まずはこのFAQ、「慶應義塾での野球を目指す皆様へ」をゆっくりご覧ください。それでもわからないことがありましたら、下記の連絡先まで遠慮なくご連絡ください。

なお、入学試験に関しての詳しい情報は本校のホームページでご覧になれます。 http://www.hs.keio.ac.jp/exam/index.html

Q2: 野球部に特別の待遇はありますか。

A2: 授業料や部費免除のような特別待遇は一切ありません。また授業や試験、成績についても他の生徒との区別は一切ありません。また、学業不振による留年もあります。しかし、卒業生のほぼ100%が慶應義塾大学に進学できるので、3年間頑張って勉強との両立ができれば、慶應義塾大学野球部でプレーすることも可能です。

Q3: 練習を見学したいのですが。

A3: まずは一番下にある連絡先まで連絡をください。

Q4: 説明会はありますか。

A4: はい。10月と11月に学校説明会があります。その際に野球部の見学をしてもらうことも可能です。日程に関しては、本校のホームページをご覧ください。

Q5: 受験勉強はいつから始めればよいですか。

A5: 思い立ったその日から始めてください。大事なのは「入りたい」という気持ちです。いつから始めて遅いということはありませんが、できるだけ早い段階で正確な情報をつかみ、準備しておいた方が有利であることにちがいありません。

Q6: どうやって勉強すればよいですか。

A6: 闇雲に勉強していたのでは効率が悪いので、必ず慶應に的を絞ったコースをもつ塾に相談したほうがよいと思います。

Q7: 一般受験入試合格者からレギュラーになれますか。

A7: もちろんです。甲子園出場メンバーにも何人もいました。

Q8: 軟式出身者でもレギュラーになれますか。

A8: もちろんです。甲子園出場メンバーにも何人もいました。

Q9: 自分の野球技術を見て欲しいのですが。

A9: 残念ながら、本人の技能を見て、合否に反映させることはできません。セレクションは高校野球連盟で禁止されています。練習見学はいつでも歓迎しますが、技能を見ることはできません。

Q10: 入学後、本当に野球と勉強の両立ができますか。

A10: 簡単ではありませんが、できます。要は本人の意識しだいです。先輩方には進学が非常に難しい医学部に進んだ人もいます。

Q11: 現在、地方に住んでいるのですが。

A11: 心配はいりません。先輩にも地方出身者はたくさんいます。合宿所はありませんが、民間の学生寮に受け入れていただいています。

まずはご相談ください。

Q12: 慶應義塾高校の歴史を知りたいのですが。

A12:慶應義塾は2008年に創立150年を迎えた伝統ある学校です。詳しくは「沿革」のページをご覧ください。

Q13: 慶應義塾高校野球部の歴史や戦歴を知りたいのですが。

A13: 当野球部は春10回、夏18回の甲子園出場を誇る伝統校のひとつです。詳しくは「沿革」と「記録」のページをご覧ください。

Q14: 高校卒業後の進学はどうなりますか。

A14: 他大学医学部進者を除けば卒業生のほぼ100%が慶應義塾大学に進学します。ですから、努力しだいでは神宮球場で早慶戦の舞台に立つことも夢ではありません。

Q15: OBにはどんな人がいますか。

A15: プロ野球では、渡辺泰輔投手(元南海)、赤木健一選手(元国鉄)、佐藤友亮コーチ(西武)、白村明弘投手(元日本ハム)、山本泰寛選手(巨人)、矢崎拓也投手(広島)、柳町達選手(ソフトバンク)、津留崎大成投手(楽天)、植田将太選手(ロッテ)、木澤尚文投手(ヤクルト)、正木智也(ソフトバンク)がいます。

それから社会人野球では、三宮舜投手(明治安田生命)、山崎錬選手・瀬戸西純選手(JX-ENEOS)、福富裕選手(日本生命)、森田晃介投手(JFE東日本)などがいます。

大学野球では慶應義塾大学野球部に多数の卒業生がいます。

Q16: 慶應義塾大学野球部でもプレーできますか。

A16:大学生活4年間を野球に捧げるわけですからかなりの覚悟と高い技術が必要ですがもちろん可能です。

Q17: 年間スケジュールはどうなっていますか。

A17: 公式戦をのぞく、大まかなスケジュールは以下のとおりです。

5月:慶應義塾一貫校定期戦、各校定期戦

6月:各校定期戦

7月:日吉倶楽部主催激励会  

8月:夏季北海道遠征合宿  

10月:早慶戦見学     

12月:納会、冬季ウェイト合宿 <静岡県>  

3月:春季合宿 <高知県>、春の遠征試合 <その年によってかわります>

Q18: 練習日を教えてください。

A18: 平日は15:00から練習が始まります。土・日は基本的に試合が組まれています。週に1回(火曜日)がオフになっています。また定期試験1週間前から休みに入ります。

Q19: 部費はいくらですか。

A19: 年間80,000円を徴収していますが、夏・春の合宿、遠征などではそれぞれ別に費用がかかります。

Q20: 部員数は何人ですか。

A20: 現在、約100名です。

Q21: 施設環境を教えてください。

A21: 球場は大学準硬式野球部と共有ですが、平日の授業終了後は専用で使えます。力を入れているウェイトには専用のトレーニング施設を持っています。詳しくは「写真館」をご覧ください。

Q22: 部の雰囲気はどうですか。

A22: ふだんは和やかで、古い上下関係はありません。グラウンド整備も全員が一緒にやります。

Q23: 定期戦はどのようなチームとしていますか。

A23: 早稲田実業、仙台育英、木更津総合、健大高崎、前橋育英、関東第一、花咲徳栄、愛工大名電、松商学園、常葉大菊川などのチームとさせてもらっています。

Q24: 怪我をした場合はどうなりますか。

A24: 専門医を紹介してすぐに治療を開始します。選手生活を一番に考え、長期的な視野にたって、本人と相談しながら一緒に治していきます。

Q25: どのような医療機関を紹介してもらえますか。

A25: 慶應義塾大学スポーツ医学研究所をはじめ、信頼のできるたくさんの医療機関を紹介できます。

Q26: 大学生コーチってどんな人たちですか。

A26: 大学生コーチはみんなの先輩です。大学の授業が終わるとグラウンドに来て、野球の指導をしてくれます。時には勉強の相談にものってくれる頼もしい兄貴分です。

Q27: 日吉倶楽部とはなんですか。

A27: 日吉倶楽部は本校野球部のOB会で、物心両面から野球部をサポートしてくださっています。ちなみ大学野球部のOB会は三田倶楽部といいます。

(注)ご質問や問い合わせは

慶應義塾高校日吉台球場 045(563)6064

または
e-mail アドレス Akamatsu@hs.keio.ac.jp

ホームに戻る